特定の疾患を患っている患者にカウンセリングやアドバイスをするための窓口として、看護師専門外来を設置する医療機関が見られるようになってきた。その現場で働いて活躍したいと思っている看護師は、特定の疾患に関して専門家といえるようにならなければならない。一般的には認定看護師や専門看護師になることが必要で、現場経験を積んだうえで講習を受講し、試験に合格することが求められる。そして、認定看護師や専門看護師であり続けるには、学習を継続することが必須条件となっている。

このような高度な知識を持っている看護師が専門外来で求められているのは、医師の指導の下ではなく、独立した形でアドバイスをすることになるからだ。付け焼き刃の知識で患者の悩みに答えていると、容態が良くなるどころか悪化してしまうリスクもある。きちんとエビデンスのある方法を選び、患者に納得してもらえるように話を進められる専門家でなければ任せられないのだ。

実際に、認定看護師や専門看護師になって看護師専門外来で働いている人はベテランで、現場では指導者として看護師を育てる役割を果たしていた人も少なくない。活躍していきたいという気持ちが強いなら、指導者として働ける程度までキャリアを構築することも必要だと考えておくのが無難だ。医療機関によっては、どの程度の知識やキャリアを持つ看護師に任せるかは異なるが、客観的に能力があることを示せる資格がなければ担当できないことは覚えておこう。

 
 

Theme by HermesThemes

Copyright © 2024 専門性を高める心意気!. All Rights Reserved